

ザオプションの出金方法は?

出金できないときの対処法を知りたい
ザオプションはさまざまな出金方法に対応しています。しかし出金にはさまざまなルールがあるため、事前知識のないまま入金をしてしまうと出金できないといったトラブルに発展する可能性もあります。
そこで本記事ではザオプションの出金方法について詳しく解説していきます。出金拒否に関する内容や、出金できないときの対処法なども併せて解説していきますので、ぜひ参考にしてください。
- ザオプションの出金手数料は無料(決済手数料が最低3,000円取られるケースも)
- 出金の反映は基本的には3営業日以内
- 入金した方法が出金方法と同じになるため注意
- 出金のページから出金額を入力して申請するだけで手続きは完了
ザオプションの出金ルール|手数料・反映日数・出金額
ザオプションの出金ルール | |
---|---|
出金手数料 | 無料(取引がない場合の出金は決済手数料3,000円〜出金額の最高10%かかる) |
出金が反映される日数 | 当日~3営業日 |
最低出金額 | 5,000円 |
最大出金額 | 10日間に500万円まで 口座レベルエキスパートは10日間に最大1億円まで |
まずはザオプションの基本的な出金ルールについて確認しておきましょう。
手数料や出金が反映される日数、最低出金額など幅広く解説していきます。
オンラインウォレット・仮想通貨・銀行振込で出金できる
ザオプションの出金方法は以下の通りです。
- オンラインウォレット
- 仮想通貨
- 銀行振込
オンラインウォレットはbitwalletやSticpayに対応しています。仮想通貨はBTCやETHなどの主要通貨に対応しています。
銀行振込にも対応していますが、銀行振込で出金する場合は、銀行振込で入金していなければいけません。現在は銀行振込での入金は停止しているので、銀行振込出金ができるのは、過去に銀行振込で出金した人のみです。
これから入金をする場合は、オンラインウォレットか仮想通貨での出金となるので留意しておきましょう。
出金方法は入金方法によって決まる
先にも少しふれましたが、ザオプションの出金方法は入金方法によって決まります。
入金した方法 | 出金する方法 |
---|---|
銀行振込のみで入金した場合 | 出金先登録した銀行口座へ出金 |
bitwalletもしくはSticpay経由で入金した場合 複数の入金方法を利用し一度でもbitwalletまたはSticpay経由で入金した場合 |
bitwalletまたはSticpay口座へ出金※1 |
仮想通貨でご入金した場合 複数の入金方法を利用し一度でも仮想通貨で入金した場合 |
仮想通貨で出金※2 |
※1.bitwalletまたはSticpayを併用している場合はザオプション側の裁量により出金先が選定されます。
※2.bitwalletまたはSticpayを併用している場合はbitwalletまたはSticpayが優先される
端的にいえば、入金方法と出金方法は同じになります。もし複数の入金方法を併用して使っている場合は、口座振込<仮想通貨<オンラインウォレットの順で優先されると覚えておきましょう。
最低出金額は5,000円
ザオプションの最低出金額は5,000円です。出金方法によって最低出金額が変化することはありません。
なお、利益分の最低出金額は3,000円からとなっています。そのため、5,000円を入金して1,000円の利益が出たときに入金額5,000円+1,000円の6,000円で出金することはできません。
最大出金可能額は口座レベルによって異なる
ザオプションでは最大出金可能額というものも設定されているので注意しましょう。最大出金可能額は口座のレベルによって異なります。
口座レベル | 最大出金可能額 |
---|---|
チャンレンジャ― | 10日間に500万円まで |
トレーダー | 10日間に500万円まで |
ベーシック | 10日間に500万円まで |
プロ | 10日間に500万円まで |
エキスパート | 出金先が仮想通貨:10日間に1億円まで 出金先が銀行口座・オンラインウォレット:10日間に500万円まで |
基本的には10日間に500万円までとなっており、エキスパートの人で出金先が仮想通貨である場合に限り10日間に1億円までになります。なお、口座レベルはマイページから確認できます。
6カ月以内の入金方法がクレジットカードやデビットカードだった場合は30日間に100万円までに制限されますが、現在はクレジットカードやデビットカードの入金は対応していないため特に考慮する必要はありません。
出金手数料は無料
出金手数料は無料です。どの方法で出金をしたとしても手数料はかからないので安心です。ただし、以下に該当する場合は出金手数料として最低3,000円~最高10%が差し引かれるので留意しておきましょう。
- 全く取引をしていないと判断された
- 取引額が入金額に満たない
- 取引回数が少なくキャンペーンを悪用している
特に入金時のキャンペーン目的で稼ごうとすると該当してしまう可能性が高いので、キャンペーンはあくまでおまけ程度に貰えると考えたほうが良いでしょう。
出金には当日~3営業日かかる
出金にかかる明確な日数は公開されていないものの、通常約3営業日以内に完了するとのことです。そのため、1日で完了する場合もあれば、場合によっては3営業日を超える可能性もあることは理解しておきましょう。
当然「営業日」と表現されているので、土日や年末年始などを挟む場合は出金されるまでにかかる時間も長くなります。
ザオプションで出金拒否される?
海外のバイナリーオプション業者は「出金拒否される」という噂を耳にすることも多いかと思います。海外の業者は実態が見えづらいため、このような噂が出るのも致し方ありません。
しかし、結論からいえば、基本的に出金拒否はされません。
これから安心してザオプションを利用するためにも、出金拒否の詳細について確認しておきましょう。
業者側の都合で出金拒否はされない
前述したように、ザオプションでは業者側の都合で出金拒否をされることはありません。言い換えるなら、事前に記載されている正しいルール通りに出金申請をすれば、なにも問題なく出金できるということです。
ただし、ザオプションの出金のルールは前述したように複雑です。最大出金可能額を超えて出金はできませんし、入金した方法に合わせて出金する必要があります。
このような複雑なルールがあるため、ルールの内容を確認していなかった人が「出金拒否をされた」と嘆いているのだと考えられます。事前にしっかりと出金のルールをチェックして、後ほどトラブルにならないように注意しましょう。
出金拒否された場合は規約違反をしている可能性が高い
出金のルールを守っているので出金拒否をされた場合は、規約違反をしている可能性が高いです。ザオプションの規約で禁止されている行為は数多くありますが、一部を抜粋して紹介します。
- マネーロンダリング
- 詐欺または刑事事件にかかわるもの
- レートの遅延やフロントランニングを狙ったと見受けられる不自然な取引
- システムの乱用を狙った構成の自動売買取引ツールでの取引
- 第三者カードの利用
- 同一IPアドレスもしくは単一のデバイスから複数の取引口座へのログイン
- 不自然な手法での取引
特に「同一IPアドレスもしくは単一のデバイスから複数の取引口座へのログイン」には注意しましょう。家族でザオプションを利用すると、基本的には同一IPアドレスでのログインとなってしまうため、規約違反に該当する可能性があります。
口座凍結となっても一部は出金可能
ザオプションでは口座凍結となっても一部は出金できます。この点は他のバイナリーオプション業者に比べると親切な対応といえるでしょう。
口座凍結したアカウントで出金する場合は、残高もしくは入金額から最低3,000円~最高10%が差し引かれます。そのため、口座凍結になったとしても、出金拒否に直結するとは限りません。
ただし、禁止行為・不正行為により得た利益は全て無効です。また、口座凍結に伴う返金時の返金方法や返金先はザオプション側の裁量となるので留意しておきましょう。
ザオプションの出金方法
続いてザオプションの出金方法を解説していきます。
ご自身の入金方法に合わせて、それぞれ見ていきましょう。
銀行口座へ出金する方法
銀行口座へ出金する場合の手順は以下の通りです。
- 「出金方法・出金先登録」のページから銀行口座の出金先を登録する
- 「出金」のページにて出金希望額を入力する
- 「申請する」をクリックして出金手続きがされるのを待つ
銀行口座へ出金する場合は事前に出金先の登録が必要です。銀行口座の番号・支店など必要事項を入力しましょう。
その後出金ページにて出金希望額を入力して申請すれば手続きは完了です。なお、前述したように銀行口座への出金は、銀行振込のみで入金した人のみ利用できます。
現在は銀行振込入金には対応していないので、実質的にこれからザオプションを利用する人は銀行口座出金はできないので留意しておきましょう。
bitwalletで出金する方法
bitwalletなど、銀行口座以外の方法で出金する場合は非常にシンプルで、出金のページにて出金希望額を入力して申請するだけです。前述したように、ザオプションは入金方法によって出金方法が決められます。
そのため、出金方法を選ぶ必要はなく、希望額を入力して申請するだけで、あとは入金したときのオンラインウォレットに出金がされます。
ザオプションで出金できないときに考えられる原因
ザオプションで出金できないときに考えられる原因としては以下の通りです。
「出金できない」と悩んでいる人はこれらの内容を確認しておきましょう。
出金の条件を満たしていない
出金の条件を満たしていない場合は当然ながら出金はできません。
最低出金額は超えているか、少量の利益分だけを出金しようとしていないかなど、考えられる原因はさまざまあります。
出金に時間がかかっている
単純に出金に時間がかかっているだけという場合も考えられます。出金申請が行えているのであれば、出金に時間がかかっているというケースが多いです。
基本的には3営業日以内に出金はされるものの、それ以上かかってしまうケースも考えられます。特に急いでいないのであればもう数日待ってみましょう。
サーバーに問題が発生している
ザオプションのサーバー側に問題が発生していて出金ができない可能性も考えられます。サーバーが重くなっていれば、出金申請をする際にエラーが発生する可能性は十分考えられます。
また、アクセスしずらくなってしまい出金画面が表示されないというケースもあるでしょう。基本的にはある程度の時間をおけばサーバーは安定するので、数分から数時間ほど待ってからもう一度出金申請をしてみましょう。
ザオプションで出金できないときの対処法
ザオプションで出金できないときは以下の対処法を試してみてください。
それぞれ解説していきます。
出金条件を再度確認する
まずは出金条件を確認してみましょう。出金条件の詳細は、本記事の冒頭で紹介した通りです。
最低出金額を満たしているか、入金したオンラインウォレットを勘違いしていないか、最大出金可能額を超えていないか、出金申請をして3営業日以内なのかなど、今一度確認してみてください。
運営からメールやお知らせなどが届いていないか確認する
運営側で問題が発生している場合は、運営側からメールやお知らせが届いている可能性があります。
ログインしたときに右下に表示されるメッセージや、登録しているメールアドレスなどにサーバーに関するお知らせがないかチェックしてみましょう。
運営に問い合わせる
どうしても原因が分からない場合は運営に問い合わせましょう。「https://jp.theoption.com/contact-us」からメールにて問い合わせができますし、営業時間内であればザオプションの右下のチャットから問い合わせることも可能です。
チャットならリアルタイムでやり取りができるのでスムーズな解決が目指せるでしょう。
まとめ
- ザオプションの出金手数料は無料
- 出金の反映は基本的には3営業日以内
- 入金した方法が出金方法と同じになるため注意
- 出金のページから出金額を入力して申請するだけで手続きは完了
ザオプションは出金ページから出金額を入力して申請をするだけで出金を行えます。しかし、出金に関するルールが複雑なので、これから始める人はしっかりとルールを確認しておきましょう。
特に入金方法が出金方法と同じになるという点には注意が必要です。出金条件を満たしているのにも関わらず出金できない場合は、運営に問い合わせてみてください。